>>[髪の研究]
縮毛矯正している髪にパーマを!~その2~
みなさまこんにちは
JR学研都市線住道駅から徒歩10分。
美容室クローバーの川久保です☆
の続きです。
お客様からいただいた毛束で検証します。
「この毛束にパーマをしていきます」
・検証その1
ロッド15mm、中間巻きノンテンション
Aメーカーのシステアミン、前処理+中間処理有り
1液タイム8分+5分。
ロッドの径よりずいぶん大きく、計算しづらい
仕上がりですが、Aメーカー自慢のパーマ液なので
手触り等は上々です。
・検証その2
ロッド15mm、中間巻きノンテンション
Bメーカーのシステアミン、処理剤なし
1液タイム4分
おぅ!!!
放置タイム4分にしてロッドの径そのままのカール!
そして縮毛矯正後のパーマあるある的な
手触りそしてゴワゴワ感且つビビリ感!
検証せずに博打でパーマをしていたら
こうなっていたかもという恐怖感・・・。
しかしM様の髪。
これまでキレイに伸ばす為にカラーはリタッチ、
縮毛矯正はぷるぷるイオン縮毛矯正をしていたお陰か
ドライ後もカールは出る事が判明しました。
後はどれだけダメージを残さずに
やわらかく仕上げるか、です。
戦いは続く・・・。
clover
川久保 勉
clover
大阪府大東市赤井2-2-3
お電話でのご予約は⇒ 072-875-9680
ネットでのご予約は⇒ cloverの予約フォーム
駐車場あります
キッズスペースあります
縮毛矯正している髪にパーマを!~その1~
皆様こんにちは☆
大阪府大東市美容室クローバーの
川久保です☆
先日ご来店いただいたM様。
昨年の8月にした縮毛矯正が残っているが
パーマをしたいと。
むむぅ・・・。
縮毛矯正をしているとパーマをしても
ジリジリに当たりすぎるか、濡れている時は
カールが出ても乾かすとダレちゃうかの
どちらかがほとんど。
綺麗なパーマスタイルを手に入れれる方は
ほんのひと握り。
一か八かの施術・・・。
パチンコや競馬等、全くした事がない私に
そんな博打は出来ません。
しかしM様の期待になんとか応えたい。
という事でバッサリ切ったM様の髪の毛をお借りし、
様々なパーマ液で検証後にパーマをするか否かを
決定する運びとなりました。
「毛束6本分いただきました」
自毛の部分とパーマをする矯正部分との融合、
そしてどれだけダメージを残さずやわらかく
仕上げるかが焦点になります。
この毛束6本に私の美容人生全てをかけて
最高の道のりを探し出します!
clover
川久保 勉
clover
大阪府大東市赤井2-2-3
お電話でのご予約は⇒ 072-875-9680
ネットでのご予約は⇒ cloverの予約フォーム
駐車場あります
キッズスペースあります